「聴竹居と八木邸」見学会
兵庫県立美術館『リビング・モダニティ住まいの実験1920s-1970s』展 連動イベント
藤井厚二の自邸「聴竹居」と、八木市造と家族の為の注文住宅として藤井が設計、大工・酒徳金之助により建てられた「八木邸」を見学し、藤井が目指した「日本のモダニズム住宅」に対する想いと在り様を体験していただきます。
八木邸(1930(昭和5)年):http://www.yagiteiclub.com/index.html
◆開催日時
- 2025年11月19日(水曜日)10時00分~16時00分
- 2025年12月13日(土曜日)10時00分~16時00分
◆参加募集人数
各日15名
◆スケジュール
- 9時45分~10時00分 聴竹居にて受付
- 10時00分~11時30分 聴竹居3棟(本屋、閑室、茶室)見学
- 解説:聴竹居倶楽部見学対応スタッフ
- 11時30分~12時00分 質疑応答
- 応答者:松隈章(㈱竹中工務店/(一社)聴竹居倶楽部 代表理事/八木邸倶楽部代表理事)
- 12時00分~14時00分 各自昼食と移動
- 14時00分~14時15分 八木邸にて受付
- 14時15分~16時00分 八木邸見学
- 解説:八木邸倶楽部スタッフ
◆参加費
4,000円(八木邸オリジナル絵はがき付)
聴竹居にて2,500円、八木邸にて1,500円を現金にてお支払いください。
◆申込み方法
下記の申込フォームよりお申込みください。
申込締切日: 11月2日(日)
抽選結果の連絡期間:11月3日(月)~7日(金)
申込締切日:11月30日(日)
抽選結果の連絡期間:12月1日(月)~5日(金)
- 複数名での参加を希望される場合も参加される方のお名前でお一人ずつお申込みください。
- 申込多数の場合は、抽選とさせていただきます。
- メールで抽選結果を連絡いたします。上記の連絡期間中に連絡がない場合は下記問合せ先へ確認をお願いいたします。
- ドメイン設定を解除して頂くか、または当倶楽部のドメイン『chochikukyo.com』を受信リストに加えていただきますようお願いいたします。
◆持ち物
- 参加費(現金のみ)
- 室内用スリッパ
- 書籍等を購入される場合はエコバッグ
◆その他
- ご持参いただいたスリッパを履いていただきますが、畳ではスリッパを脱いでいただきます。
建物保護の観点から素足での来館は禁止です。 - 建物内のトイレは基本使用できません。あらかじめお済ませください。
- キャンセルされる場合は必ず事前に下記の問合せ先へ連絡をお願いいたします。
◆オプショナル企画-懇親会
12月13日の見学会に参加される方は、懇親会にご参加いただけます。
藤井厚二・藤井の作品・日本らしいモダニズム住宅について、食事をしながら松隈章と語りませんか。
見学会の申込フォームよりお申込みください。
- 日時:2025年12月13日(土曜日)17時30分~19時00分
- 場所:ビストロうちだ http://chinesebistro-uchida.com/
- 会費:食事代(4,800円)+ 飲料代の実費
◆共催
一般社団法人聴竹居倶楽部、八木邸倶楽部
◆問合せ
一般社団法人 聴竹居倶楽部 075-956-0030(平日9時~17時)